【Zwift】2年経過:Zpowerの誤差について

2020年12月24日1年の総括FTP

Zwiftを始めて2年が経過しました。これまでZpowerを使ってそこそこ速く走れていましたが、パワーメーターに交換したらスカスカの脚力で凹みました。

この記事ではZpowerとパワーメーターの誤差を中心に、これまでのZwift体験をまとめてご報告します。

ZPowerの問題点

Elite社のZpowerマシン、MisuroB+を紹介する画像
Elite社のMisuroB+

ZPowerでレースに参加しても、公式記録としてデータに残されないことは1年目でも書きました。当初はそれほど気にしてなかったけど、よくよくレース案内を読むと「Zpowerお断り」みたいに書いてることもある。

なぜそんなに嫌がられるのか、その理由がわかって納得しました。

要するに正確でないのです。誤差がありすぎるのです。

私が使っていたZpowerは、液体抵抗での回転数から算出される計算値でした。しかしこの液体抵抗は熱に弱くて、漕ぎ続けると熱ダレでサラサラになっていくのです。

肉の油と同じかは分からないけどそんなイメージ。1時間を超えると軽く回せてしまうのに算出パワーは同じまま。「自分は後半型だ!」と勘違いしてのが恥ずかしい。

Zpowerは約3割高めに出る

ZpowerとパワーメーターでFTP計測してみました。

ZpowerのFTP
259W
FTPが244から259に上昇した画像
パワーメーターFTP
192W
パワーメーターで記録したFTP
ZpowerとパワーメーターのFTPの違い

単純比較で、パワーメーターはZPowerの3割減。これまで平均240Wくらいでレース走ってたけど、パワーメーターだと平均180Wでもキツく感じます。カテゴリ「B」から「Cのビリ争い」レベルになりました。これが現実ですね。

機材の更新状況

クランク型のパワーメーターを購入したので、必然的にクランクはFC-R7000になりました。長さは165mmです。もう少し短くてもいいかと思う。

ただし、リアはクラリスのままで9速のチェーンで回しています。リアも105に入れ替えるとなるとホイールも新調しなければならないので、まだ躊躇しています。

まとめ

Zwiftから届いた、2周年お祝いメール
2周年お祝いメール

パワーメーターで計測した自分の脚力で現実を知りました。これまでのタイム等がZpowerで参考にもならないことも理解しました。

ただ日々乗り続けているので、見えないところで変化は起きているはずです。走行距離は若干ダウン。これはパワーメーターで負荷が上がって進まなくなったからでしょう。

2019年2020年
1月8921,076
2月1,528949
3月1,7661,108
4月1,6231,166
5月1,4851,388
6月6411,554
7月1,0961,649
8月1,0101,718
9月1,619924
10月1,3281,140
11月9651,359
12月1,1641,164
年間合計15,123km14,843km
1年目と2年目の走行距離

3年目の記事はこちら↓

1年の総括FTP

Posted by Zippy