Garminウォッチ、5年後のバッテリーの劣化は?

2018年4月7日Zwift心拍計Garmin

Garmin Vivoactive3
Garmin Vivoactive3

Garminウォッチの電池ってどれくらい劣化する?

Vivoactive3(販売終了)を新品で購入してから5年後までの、バッテリーの状況をご紹介します。

中古を買っても大丈夫なのか?そんな疑問にもお答えします。

Garminウォッチ、5年後のバッテリー状況

新品購入して2年目からもう「劣化した?」と感じてました。

ほぼ毎日、寝ている間も装着して睡眠やストレスの計測、そして買い物兼サイクリングにもフル活用していました。

ただ、想定外の使い方ではないはずです。

そんな使い方していて、2年目に1年目と同じルートで箱根往復した際に、時間が短かったにも関わらず電池残量が明らかに少なかった。

経過時間使用状況
1年目GPS7時間(130km)で残量7%
2年目同じコースを6時間走って残量1%
4年目充電ケーブルの接触不要
5年目どこを走っても標高がゼロのまま
Garmin Vivoactive3の記録

公式アナウンスでは11時間(GPSモード)持つはずなのに、2年目でもう半分しか持たないとは・・・

Garminは電池の劣化は早い!

3年目からは、モバイルバッテリー持参して対処。頻繁に充電するようになって、チャージングケーブルの劣化も早まりました。

4年目、充電ストレスが嫌になってサイクルコンピューターを購入↓

5年目からラン専用ウォッチにしました。

Garminの稼働時間を長くするには?

電池を少しでも長く持たせる方法について、じつは取扱説明書に記載があります。

  • バックライトの輝度を低く、点灯時間を短くする
  • Bluetoothを切る
  • ライフログをオフにする
  • 通知を制限する
  • 光学心拍計をオフにする

となっています。

バックライトの設定方法

  1. 画面を長タッチ
  2. 「設定」>「システム」>「バックライト」と進む
  3. 「モード」:OFF(バックライトオフ)にする
  4. あるいはONのままなら「点灯時間」を短い、「バックライトレベル」を低く

ライフログの設定方法

  1. 画面を長タッチ
  2. 「設定」>「ライフログ」>「ステータス」と進む
  3. ON、OFFを切り替える

使わない機能はOFFにして節電しましょう。

Garmin Vivoactive3の取説PDF(該当ページのみ)はこちら↓
https://download.garmin.com/jp/download/manuals/vivoactive3_OM_JA.pdf

バッテリー劣化したら交換できる?

バッテリーの交換は、Garminの修理サービスを利用するのが安心です。

ですが!!

Garminの修理サポートは、一律料金となっています。

どんな修理でも同一機種であれば同一料金なのです。ガラス交換でも、基板交換でも、電池交換でも税込 ¥17,722(Vivoactive3の場合)もします。

この修理代金は、機種によって異なります。詳細は公式HPをご覧ください。

修理の依頼方法についてはこちらのページをご覧ください↓

2023年12月現在、Vivoactive3は修理サービス終了品となっています。

中古のGarminウォッチってどう?

Garminウォッチを5年使った経験からお答えすると、中古品はおすすめしません。その理由は、

  • 電池の劣化が早い
  • サポート修理が高額、あるいは終了している

からです。

Garminユーザーは、日々熱心に運動して使い込んでいる方がほとんど。ですので電池の劣化は気になるところです。

保証がある新品を購入した方が絶対安心です。

そして上記でご紹介した電池温存ワザを駆使しながら、充電回数をできるだけ減らしながら使うのがベストです。

まとめ

Garminウォッチのバッテリー劣化について、これまでの経験をご紹介しました。2年目以降、1時間ずつ減っていくイメージです。使わない機能はOFFにして、バッテリーを温存しながら大事に使いましょう。

2024年3月現在は、Vivoactive5が発売中です。

Garmin Vivoactive 5
Garmin Vivoactive5 スマートウォッチ
各ネットショップで詳細をご覧いただけます

Zwift心拍計Garmin

Posted by Zippy