自作チャリ:足柄峠インプレッション

自作のクロモリツーリング車で、横浜から足柄峠(759m)まで走ったインプレをお伝えします。
お尻の痛み、足のしびれが消えたismPR3.0サドル

お尻の痛みを解消するためにismPR3.0サドルを購入。Zwift200kmを8時間で完走できた。選び方やセッティング方法も合わせてご紹介。
ヤビツ峠:初心者ライダーの挑戦記録

初心者ライダーがヤビツ峠に挑戦した記録です。
3回目までは2018年の記録で、いずれも1時間オーバー。
体力もペダリングスキルもないことを痛感したので、半年間、固定ローラー(Zwift)で練習。
そ ...
鎌倉山の激坂でヒルクライム練習

交通量が少ない鎌倉山の激坂周回コースを画像とともにご紹介。短いですが練習コースにおすすめです。
湘南平ヒルクライム:初めて足をつかないで登れた

これまでシティサイクル(6段変速)、MTB(18段変速)で湘南平ヒルクライムに挑戦し、いずれも激坂ストレートでダウン。3回目でやっと足つきなしで登れました!
8ヶ月目で湘南平12分24秒MTBで挑戦した2月から自転車に乗り ...
クロモリフレームに初めて乗った印象

購入したばかりのBASSOに初乗りしてきました。第一印象は「超乗りにくい・・・」。
今までのMTB風バイクとは違い過ぎて戸惑うばかり。しばらくは近場での練習になりそうです。
MTBとの違い乗り慣れたMTBとは乗 ...
初心者でも楽しめる神奈川のヒルクライムコース

クロスバイク乗りが通ってる神奈川のヒルクライムコースを紹介します。ヤビツ峠から地元の練習コースまで。
アラフィフが土山峠に挑戦してる記録

246から宮ヶ瀬へ抜ける途中にある土山峠。アラフィフおじさんが、 高度300mほどの土山峠に 挑戦した記録です。
1回目:6段変速シティサイクルで挑戦タイム: 56分55秒(246から土山峠バス停)
今思えば、 ...