Santicサイクルウエアのサイズ選び

2022年8月15日

Santicサイクルウエアのサイズ選びの参考になるよう、これまでの購入履歴と着用感をまとめました。

Santicのサイズ選び

170cmで股下は80cm、太もも周りは57cm、ヒップは95cmの筆者。体重は74kg(2018年)から66kg(2022年)と変わってきています。

この身長と体重をSanticサイクルウエアのサイズチャートに照らし合わせると「L」がおすすめ。

Santicサイクルウエアのサイズチャート
Santicのサイズチャート:Amazonより

購入したのは、L、XL、XXLの3つです。それぞれのサイズ感をご紹介します。

レーサーパンツのサイズはXLがいい

Santicのレーサーパンツはこれまで6回購入。体重74kgの時に購入したのはLサイズ。ビシッとしていて加圧スーツみたいな着心地でした。実際には、加圧スーツを着たことはありませんが「レースに出るぞ!」みたいに身も心も引き締まるような着心地でした。

初めてだったのでこんなものかと思って着ていましたが、XLを買ったら楽になったので「XL」がおすすめです。

購入日、サイズ商品イメージ着用感
2018.5.23
74kg、L
きつい
2018.10.26:72kg
2019.1.29:72kg
XL
ちょうど
2020.3.15
72kg、XL
ちょうど
2022.3.28
68kg、XL
お腹周りが少し緩い
2022.6.19
66kg、L
少し小さい
Santicレーサーパンツの注文歴

2022年になってお腹周りが緩く感じたので、Lサイズを購入してみました。ピッタリかと思いきやお尻の締め付け感が強い。66kgだとLとXLの間くらいがよさそうな微妙な感じです。

ビブパンツはXXLでピッタリ

購入日商品リンク着用感
2019年8月:72kg
2020年11月:70kg
2021年11月:70kg
XXL
ちょうど
Santicビブパンツの注文歴

ビブパンツに関しては、サイズ感が合うXXLをリピート注文しています。ガッチリ体系で上半身が太いので、レーサーパンツよりもワンサイズ大きくしています。

サイクルパンツのサイズ感は種類ごとに違う

買い物などのカジュアルライド用には、サイクルパンツを購入しています。

購入日商品リンク着用感
2018.9.12:74kg
ウインドパンツ:XL
お腹周りが大きめで
ずり落ちてくる
2018.11.12:74kg
裏起毛サイクルパンツ、XL
着用困難なほどキツイ
2021.11.11:70kg
2022.11.28:70kg
ポタリング用長ズボン、L
ちょうど
Santicサイクルパンツの注文歴

こちらは失敗を繰り返して、ポタリング用のLに落ち着きました。

最初に購入したウィンドパンツ(XL)は、前面がビニールのような素材で風を通しません。カッコいいけどお腹周りが緩く、ひもで縛ってもずり落ちてくる感じでした。

次に購入したのが裏起毛のサイクルタイツ(XL)、レーサーパンツの長ズボン版です。伸縮性が足りなくて履きにくい。履いてからもキツイ感じで、サイクリング中にお尻がビリっと破けるんじゃないかと心配でした。

改めて購入したのが、普通の細めズボンと言っても過言ではないようなサイクルパンツ(L)。当時の体重が70kg。これは履きやすいしピッタリだったので、リピート購入しました。

まとめ

Santicサイクルウエアのサイズ選びの参考になるよう、筆者の購入記録とサイズ感をご紹介しました。同じブランドでも種類によって合うサイズが違うのは悩ましいところ。

ちなみにパールイズミだとXLがピッタリな体型です。

ウエアSantic

Posted by Zippy