お尻の痛み、足のしびれが消えたismPR3.0サドル

お尻の痛みを解消するためにismPR3.0サドルを購入。Zwift200kmを8時間で完走できた。選び方やセッティング方法も合わせてご紹介。
安価で高品質なサンティックのビブパンツを購入した

安価で高品質なSanticのビブパンツを購入。パッドの形や生地、実走しての乗り心地などをご紹介しています。
iPhoneをTV出力してZwiftを楽しむ方法

iPhoneの画面を大画面TVやPCモニタに出力する方法をお伝えします。Zwiftや動画鑑賞におすすめです。
Zwiftがガーミンを認識しないので心拍センサー購入

Zwiftがガーミンを認識してくれずに困った。原因を調べて心拍データを表示させるまでの記録です。
手のしびれ、痛みを緩和:エルゴンGS3グリップに交換

自転車に乗って手がしびれ、痛くなるなら、エルゴンGS3など圧力を分散できる太いグリップをおすすめします。
Zwiftデータをガーミンと連携して一元管理する

ZwiftデータをGarminコネクトにアップロードし、ライドデータを一元管理する方法をお伝えします。
ギアのつながりを改善:11-30Tスプロケットに交換

クロスバイクのスプロケットを11-32Tから11-30Tに自力で交換。平地やヒルクライムでのインプレッションをご紹介します。
dhb-Flashlight 防風ジャケットMのレビュー

通販サイトWiggleで「dhb – Flashlight 防風ジャケットM」を購入。
反射材が多くて夜道も安心、防風性能もバッチリでした。
dhb-Flashlight 防風ジャケットの価格購入し ...
TOPEAKサドルバッグ:Mサイズの取付け画像

ネットショッピングでは、毎回サイズ選びが悩ましい。今回、TOPEAKのサドルバッグMサイズを購入しましたので、取り付けた画像をアップしてご紹介します。
TOPEAKサドルバッグ「M」サイズの装着イメージ下は、クロモリロード ...
腰痛ライダー、「PLUSH」サドルで痛みが和らいだ

VELO PLUSHサドルを装着した
初ヤビツ峠から腰痛ライダーを自認。腰を大切にすることにした。まずサドルだと思って交換したら、予想以上に快適になったのでご紹介します。
腰痛ライダーに最適なサドル「PLUSH」腰痛のままチ ...