LAZER SPHEREとOGK LEZZA 自転車ヘルメット比較

LAZER「SPHERE」とOGKカブト「LEZZA」の自転車ヘルメットを比較してみました。サイズ、重さ、装着感をご紹介します。
SPHEREとLEZZAのサイズ比較

LAZER(M)とOGKカブト(M/L)の実測結果が下の表です。
計測箇所 | LAZER ALLフィット | OGKカブト アジアンフィット | 違い |
---|---|---|---|
横幅(内寸) | 17.5cm | 18cm | 5mm |
前後(内寸) | 21.5cm | 22.5cm | 10mm |
横幅(外寸) | 21.5cm | 22.5cm | 10mm |
前後(外寸) | 27.5cm | 27.5cm | 0mm |
内寸は縦横ともにOGK(アジアンフィット)の方が大きく、外寸は横幅のみOGKが1cm大きかった。LAZER(ALLフィット)は、横幅が抑えられていてシャープに見えます。
SPHEREとLEZZAの重さ比較
LAZER「スフィア」とOGKカブト「LEZZA」の重さを計測したら以下のようになりました。


LAZER | OGKカブト |
---|---|
251.4g | 207.4g |
小ぶりなLAZER SPHEREが2割も重かった。ただ実際に装着すると44gの違いは感じられませんでした。
SPHEREとLEZZAの着用感

両ヘルメットともにダイヤル調整でしっかり固定できます。OGKカブトが大きいからと言ってブカブカなんてことはありません。
OGKカブトの調整ダイヤルは後頭部にあり、LAZERのダイヤルは頭頂部にある。

一番の違いは「あご紐」です。OGKは車のシートベルトのような厚い生地でゴワゴワ、LAZERのあご紐は薄くて柔らかくて装着感がいい。


まとめ
LAZER SPHEREとOGK LEZZAの比較をご紹介しました。どちらもダイヤル調整でしっかり固定できて安心です。個人的にはあご紐が柔らかいLAZERの方が装着していて楽に感じます。