ティファールが焦げ付くなら買い替えを:新旧モデルの比較

ティファールのインジニオセットを使い続けて9年目。焦げ付きが気になりだしたら買い替えて、快適さを維持してる。
途中で仕様変更もあったので、旧型との違いをご紹介します。
インジニオ10点セット
バラで買うよりもセットの方が断然お得。
10点セットの中身
以下のようになっています。

- ソースパン18cm、20cm:
味噌汁、煮物、ラーメンに - ウォックパン28cm:
チャーハンや炒め物に、深くてこぼれにくい - フライパン22cm、28cm:
餃子、ハンバーグ、お好み焼きに - バタフライガラスぶた18cm、20cm:
中が見えて使いやすい - 専用取っ手:
外せるので収納が楽 - シールリッド18cm、20cm:
そのまま一時保存に使える
古い取っ手を使い続けて、新品はメルカリに出品した。
これまで「そのまま冷蔵保存」と紹介しておりましたが、
ティファールの「一昼夜以上の保存はしない」という使用上の注意に従って訂正しました。
改良された点
フライパンのフッ素加工

ひし形図形から、波打つような加工に。見る角度によっては波が動くよう。裏面のデザインも変わった。

ふたが一体化
ふたは取っ手と一体式に。

持ち手が折り畳み式で収納時も邪魔にならない。
旧型は、磁石でくっつけるタイプだった。重かったし持ち手が迷子になってアタフタしたこともあった。

温度表示マーク
大きな「T字」になった。

追加購入
2020年末には20cmのソースパンを追加購入。新しいティファールはくっつかないし、キレイだから料理が楽しくなる。
ご参考:フッ素加工は劣化する

ティファールのフッ素樹脂加工について、ホームページにも耐用年数は書かれていない。
焦げ付きが気になる、表面の剥がれがある場合は劣化しているので交換したほうがいい。
知らずに5年使い続けて失敗作を量産してた・・・
チャーハン | 強火だと焦げ付き、弱火だとベチャベチャ |
---|---|
焼き餃子 | 底が抜けて肉汁が流れ落ちる・・・ |
焼きそば | ソース投入で焦げそばに・・・ |
キッシュ、ガレット | ひっくり返すとボロボロに・・・ |
新しいティファールで気分よく料理しよう。

まとめ
この記事ではティファールの新旧モデルについてご紹介しました。
焦げ付きが気になるタイミングで定期的に買い替えることで、快適な調理環境を維持できます。
今回ご紹介しているインジニオセットはIHでは使用できません。
IH機器で使用される場合には、IH対応インジニオセットをご使用ください。