ガーミンVIVOACTIVE3:消費カロリーがゼロ表示される

2018年9月20日

消費カロリーが「0」と表示されてしまう問題。二日連続で発生して、ダイエット記録がつけられずに困っていました。

なんとか解決できましたので、復旧方法をご紹介します。

ガーミンの消費カロリーがゼロに

朝比奈峠を走ってから消費カロリーが記録できなくなった。実は朝比奈峠は横浜霊園脇を通るのだけど、なにか霊的な影響が?

あちこち検索してもよくわからず・・・ 電源を落とすことにした。データはガーミンコネクトにアップロードしてあるので、データが失われることはない。

電源を落として再起動

翌日、電源を入れてサイクリングに出かけると・・・

カロリーが表示されたガーミンのサイクリングデータ
カロリーが表示された!

なぜかちゃんと記録できてる!

そう言えば、3月末に購入してから電源を落とさずに、追加充電のみで日々使ってた。定期的に電源を落とすのは大事なようです。

霊的なものとか関係なかったですね。

電源の落とし方

電源の落とし方は、VIVOACTIVE3の場合は右ボタンを長押しすると画面が切り替わるので、一番上の電源マークをタップすればいい。

IVOACTIVE3の電源を落とす手順を説明するための画像
電源マークをタップ

まとめ

消費カロリーがゼロになってしまうなら、ガーミンの再起動を試してください。わたしの場合はこれだけで復活しました。

自転車Garmin

Posted by Zippy