iPhone画面(Zwift)をTVに出力できるApple Lightning Digital AVアダプタを購入した

iPhoneでZwiftをやるようになったら、文字が小さすぎて見えない!ライバルの出力、タイム差がわからない!
そこで、iPhoneのZwift画面をTVやモニタに出力したら見やすくなって、臨場感も大幅にアップ。いつまでも漕ぎ続けたくなるくらい楽しくなった。
商品選びで失敗した体験や、廉価製品と純正品の違いも合わせてお伝えする。
iPadmini3でZwiftするリスク
iPadmini3の場合、通常走行ではカクカクしたり落ちるといったトラブルは少ないが、レースとなると処理能力が足りないのか表示がおかしくなる。
- 画面がカクカク
- ライバルが突然消えたり復活したり
- 最悪の場合、アプリが落ちて強制リタイヤ・・・(ノД`)・゜・。
とくにTour Of Watopiaなど参加者の多い人気レースは危ない。


そこでスマホショップのキャンペーンを活用して、処理能力が高めなiPhone8に乗り換えた。
しかし、いざiPhone8でZwiftすると画面が小さく、文字はさらに小さくて見えない!
さらに臨場感も失われて楽しさが半減したような・・・そこで、iPhoneの画面をTVやモニタに出力しようと考えた。
iPhone8の画面をTVやモニタに出力する2つの方法
ネットで調べたら、
- AppleTVで接続する方法、
- デジタルAVケーブルで接続する方法
の2つがあることがわかった。それぞれのメリット・デメリットは以下の通り。
メリット
- wifiで接続するので配線がスッキリ
デメリット
- ケーブル接続に比べて費用がかさむ
- wifiやアプリの設定が必要
メリット
- 費用が抑えられる
- 設定不要で導入が簡単、持ち運びできる
デメリット
- 有線なので配置に制約が出てくる
費用はなるべく抑えたかったし、AppleTV4KよりもiPhone8のCPUが高速とのベンチマーク結果からデジタルAV接続方式を採用した。
アップル純正デジタルAVケーブルで大画面出力
TV出力に必要なもの

デジタルAVケーブルは各社から発売されているけど、アップル純正デジタルAVアダプターを使うべき(理由は後述)。あとはTVやモニタと接続するHDMIケーブルも、お手元になければ準備してください。
あとは手持ちのiPhone、充電ケーブル。
TVやモニタとの接続方法
純正品であれば、ケーブルをつなぐだけでオッケー。認証など面倒な手順もない。

差込口がそれぞれ違うので、間違えようがない。充電しながらZwiftできるので、電池残量に気を使うことなくレースに集中できる。
大画面Zwiftは超快適

iPhone8(4.7インチ)を1とすると画面の面積比は、PCモニタ(24インチ)で約25倍、TV(42インチ)では約80倍
TV画面に出力したら、字が見やすい!ライバルたちとのタイム差、パワーレシオ(w/kg)も余裕で見れる。
想定外だったのは、TVから出てくる音の良さと景色の流れる速さ。体感的にはいつもの10㎞/h増し。猛スピードで走ってる感なので、気分が乗って最後まで集中できる。さすが純正品。
動作確認したiOS、アプリ
真偽の分からない情報が飛び交っているようなので、動作確認できたiOSを書いておきます。
iOS12.4.1で使えました
amazonのレビューには「iOS12では使えない」とか書かれてるけど、そんなこと全くない。iOS12.4.1でもつなぐだけでバッチリ使えてます。
iOS13.1.2で使えました
iOS13.1.2でも動作確認しました。変わらず快適に動いています。
Amazonプライム動画も見れた
Amazonプライム動画も大画面で楽しめます(iOS13で確認)。しかも、手元のiPhoneはリモコン(一時停止、早送りなど)として使えるので超便利。
iPhone8でも処理速度は不十分
iPhone8でのZwift、処理に余裕があるわけではなさそう。まれに描画が欠落するし、発熱もある。
描画が消えたり復活したりする
画面の描画が毎回おかしくなる場所を見つけてしまった。Volcanoコースの中の岩が消えたり現れたりする。

ダウンタウンからVolcano Flatに左折した先のところ。通るたびに消えたり復活したりする。
発熱がある
1時間くらいZwiftしてからiPhone8を触ると、お風呂の温度レベルに熱くなってる。念のため、プラスチック製のiPhoneケースは取り外してスマホアームに設置してZwiftしてる。
今のところ、フリーズや自動シャットダウンはない。ゲーム用の高性能パソコンが欲しくなる。
【重要】非純正品のAVアダプタはおすすめしない!
純正品を強くおすすめする理由は、2000円前後の廉価製品を買って失敗したから。個体差もあるとは思うけど、
- 走行中の画面がカクカク:iPadmini3よりもひどい。常にカクカクするので目が疲れる
- 画像がぼやける:アナログTVのような解像度
- たまに画面が真っ暗になる:出力が安定しない。落ちて再起動してる?
- 二日目から使えなくなった:問題外だよ・・・
といった状態だったので、申し訳ないが返品させていただいた。
無駄な労力を費やさないためにも、iPhone画面をTV出力するなら断然アップル純正デジタルAVアダプターです。安さも大事だけど、品質はもっと大事だから。
デジタルAVアダプタを購入した まとめ

デジタルAVアダプターを使ってTVやPCモニタに表示させたら、小さい文字もバッチリ見えるようになった。
大画面によってスピード感と臨場感もアップして大満足。ただしアップル純正デジタルAVアダプター限定です。